ふたば塾(トップページ) >> 勉強のツボ >> 【英語】英文の読み方(英語の長文を読むスピードをアップさせる方法)

 【勉強のツボ・英語】英文の読み方(英語の長文を読むスピードをアップさせる方法) ― ふたば塾


 英語の文章を読めるようになるには、まず、単語力を養うことが必要です。中学レベルの単語は必須、高校レベルの単語もできる限りたくさん身につけたほうがいいです。
 意味を知っている単語が多ければ多いほど、英語の文章を理解することは容易になります。

 単語力を養うと同時に、英文の読み方にもコツがあります。例えば、
 I went to the store to get the thing I had wanted for a long time.
 という文は、
 I went to the store │ to get the thing │ I had wanted │ for a long time.
 というふうに区切り、

 私はその店に行った │ その品物を得るために │ (その品物は)私がずっと欲しかった │ 長い間

 と、区切りごとに意味を取っていきます。
 この時、

 「私は長い間ずっと欲しかったその品物を得るためにその店に行った」

 と、日本語の語順で組み立て直す必要はありません。
 英語の長文を読む中では、その時間は無駄です。

 私はその店に行った(うん) │ その品物を得るために(うん) │ (その品物は)私がずっと欲しかった(うん) │ 長い間(うん)

 と、区切りごとに意味を取って、それぞれで「うん」と納得していけば、文の言いたいことの全体像はつかめます。

 (※当塾での指導の中では、日本語の語順どおりに組み立て直す、という練習を行う場合があります。英文を理解するのに必要な「国語力」を鍛えるためです。)
 「昨日さ、行ってきたのよ。例の場所に。」
 とか、
 「だいたいなんでそんなこと言うの、あなたは。」
 といった日本語の文は、正しい語順にはなっておらず、一部が入れ替わったりしていますよね。
 それでも、文が表している意味は理解できますよね。
 英語の文であっても、それは同じことです。

 私はその店に行った │ その品物を得るために │ (その品物は)私がずっと欲しかった │ 長い間

 という順番で意味を取っていっても、十分、理解できるのです。

◇◇

◇◇


 英文の区切り方にも練習が必要なので、適切なところで区切り、その区切りごとに意味を取って納得していくという練習をしてみてください。これができるようになると、読むスピードは格段に速くなります。

 (適切なところで区切ることができるようになるためには、文法の知識や、やさしいものから徐々に難しいものへと読み進んでいく「英文を読むことの積み重ね」が必要です。これらは日々の勉強で頑張りましょう( ^_^)φ)


(2012.9.2 旧ブログより)

◇◇

このページのいちばん上へ
トップページへ

 ふたば塾(トップページ) >> 勉強のツボ >> 【英語】英文の読み方(英語の長文を読むスピードをアップさせる方法)

since 2015.6.5 1562860  (サイト全体 ※pdfファイル除く)
Yesterday: 298 Today: 343