ふたば塾(トップページ) >> 日々のこと

 日々のこと ― ふたば塾


 勉強のこと、英語のこと、その他、日々のいろいろです。


 2019.7.22 「You've passed the exam ! 」

 先日、英検準2級の2次試験合格という嬉しい知らせが!
 1次試験に合格してから3度目の挑戦、まさに「三度目の正直」!

 中学3年生で準2級(高校中級程度)に合格できたのですから立派ですね!
 3度目の2次試験では、1度目、2度目の得点から25点ほどアップしての合格とのこと。単語や熟語、英作文、口頭試問、コツコツ積み重ねた甲斐がありましたね。おめでとう(^▽^)
 You did it !!

 
 使い終えた問題集をたくさんご寄贈いただきました! ありがとうございますm(_ _)m

 当塾では英検対策の指導も承りますので、受験したい皆さん、一緒に頑張りましょう♪

◇◇

◇◇



 2019.5.8 「令和元年」

 数十年に一度の「10連休」も終わり、5月から新しい時代に入りましたね。

 

 塾の書類なども「令和元年」になりました!
 (これ↑は「指導報告書」の一部を切り取った画像です)

 うーん…フレッシュな風が吹いてくるような書類…(気のせいか…?)

 新しい時代、気分も一新してまた頑張りましょう(^o^)♪


 新元号「令和」にまつわる学習 のプリントもよかったら使ってみてくださいねφ(^o^ )


 2019.1.24 イメージ化できた!

 

 小学5年生の算数です。

 「畑1m2あたりに2.8Lの水をまく時、15m2の畑に水をまくには、水は何L必要か」
 「また、水が63Lあったら、何m2の畑にまくことができるか」

 という問題文の内容を、自分で、図にして描くことができました。

 …私は何も言っていません。自分で、自主的に、できました!
 すごい!!(拍手)

 しかもそれで「かけ算だな」って気がつくこともできてるもんね!
 さらにすごい(大拍手)

 算数の文章問題、国語の読み取り問題、さらに理科や社会も、教科書の文章、テストの問題文…
 そういった「文字」で書かれている内容を、頭の中で、あるいは紙の上で、このように自分で「イメージ化」(絵や図で表す)できるようになると、理解することや考えることの大きな助けになります。

 力(ちから)、ついてきたね!!
 これからもコツコツがんばろうo(≧▽≦)o


 2019.1.6 部分日食 / 実験器具?

 

 今日の午前、部分日食が見られましたね。
 日食グラス越しにスマホで撮影してみましたが、欠けている形は写らず…
 スマホの限界でしょうかね…(でも、「完全な円ではない」という形は写っているかも?)
 カメラを通さなければバッチリ見えましたよ! おせんべいの一部をぱくっと食べた状態のように、太陽が見事に欠けていました。

 ●   ○   ◎
 太陽  月   地球

 ↑このように並ぶから、地球から見た太陽の一部分が月に隠れて、「部分日食」が起こるのです(^o^)b
 ※大きさや距離はこの通りではありません。並び方の説明のために記号を並べただけですので。興味がある人はもっと詳しい解説など探してみてくださいね♪

 注意:日食グラス(太陽グラス)を使わずに太陽を見ることは大変危険です!! 太陽を見る時は必ず、日食グラス(太陽グラス)を使ってくださいね!!


 
 実験器具…と言うか…調理器具?
 調理実習ではありません(笑)

 理科の「ろ過」のしくみを実際に見てみるために準備した道具です。
 「ろ紙」の代わりに、ざる!
 学校の理科の授業で使う実験器具とは何ひとつ同じではなく、代わりの物、代わりの物ばっかりでしたが、しくみを理解することはできたようです。よかった(^▽^)


 2019.1.5 明けましておめでとうございます

 

 年末の大雪も古川では大部分が解け、良いお天気のお正月でしたね。
 ご覧くださっている皆様、明けましておめでとうございます。

 無料プリントの公開、サイト更新、なかなかできずにおりますが、今年はまた少しずつ取り組んでいきたいと思っております。
 お役に立てていただけるようでしたら幸いですm(_ _)m

 公立高の前期入試はもう今月末!
 体調にも気をつけながら、ラストのひと伸び、ふた伸び、それ以上さらにさらに…上を上を目指してがんばろうo(^▽^)o

◇◇

← 少し新しい日々

さらにさかのぼる →

◇◇

このページのいちばん上へ
トップページへ

 ふたば塾(トップページ) >> 日々のこと

since 2015.6.5 1555025  (サイト全体 ※pdfファイル除く)
Yesterday: 202 Today: 63