《学年から探す》
※教科書の種類、年度、また、学校ごとの方針により、
各単元を習う学年がこの表と異なる場合があります。ご了承ください。 |
◇中学1年
|
◇正負の数
◇文字式
◇方程式
◇比例・反比例
◇空間図形
中学1年 総復習 for 冬休み No. 1
中学1年 総復習 for 冬休み No. 1 解答
中学1年 総復習 for 冬休み No. 2
中学1年 総復習 for 冬休み No. 2 解答
1年生の冬休み頃に取り組むと良さそうな範囲で作りました。初級向け計算問題中心です。
1年生の最初の頃の正負の数とか、文字式とか、もう忘れちゃってるかも!?と心配なあなたにぜひ取り組んでほしい( ^▽^)φ
|
◇中学2年
|
◇単項式・多項式
◇連立方程式
◇1次関数
◇多角形(内角・外角)
◇証明(合同)
◇確率
|
◇中学3年
|
◇平方根
◇因数分解・2次方程式
◇2次関数(2乗に比例する関数)
◇相似
|
◇全ての学年向け
|
分数の計算 総合問題(小学6年後半~)
解答
分数のたし算・ひき算、かけ算、わり算を全て載せた練習問題です。
たし算ひき算の時はどうするの?
かけ算の時は?
わり算の時は?
どれが出てきてもパッと思い出して対処できるように、ぜひ練習してほしい!φ(^o^ )♪
|
◇高校受験生向け
|
方程式 分数の形 No. 1
方程式 分数の形 No. 1 解答
方程式 分数の形 No. 2
方程式 分数の形 No. 2 解答
「分数の形のやつね!できるよ~!」という人…本当にできるかな?
ちゃんと区別できるかな?(ニヤリ)
ぜひ試してみて(^皿^)
|
高校受験生向け 式の値を求める No. 1
高校受験生向け 式の値を求める No. 1 解答
高校受験生向け 式の値を求める No. 2
高校受験生向け 式の値を求める No. 2 解答
まとめて印刷 問題(2枚)
まとめて印刷 解答(2枚)
文字式の計算、平方根の計算、因数分解、「代入」のしかた…
弱点はないかな? チェックチェック( ; . .)φ
|
|
|